愛犬との暮らし

カリカリフード食べない愛犬におすすめ【PETOKOTO FOODS|ペトコトフーズ】食いつきがいいのは本当?

2022年7月2日

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今日は愛犬家の皆さんに専用のフレッシュフードのご紹介です。


僕たちの愛犬ハルトは現在3歳のミニチュアダックスフントです。

ハルトにとって良いフードを探している時に【PETOKOTO|ペトコトフーズ】に出会いました。

サスティナブル経営も素晴らしい会社だなと思いましたので、その辺りも含めてご紹介させていただきます。

主人

Contents

カリカリフード食べない愛犬におすすめ【PETOKOTO FOODS|ペトコトフーズ】って何?

【PETOKOTO FOODS|ペトコトフーズ】とは大切な家族(愛犬)が食べるフレッシュフード(新鮮な食事)のことです。


最低限の加熱調理後に急速冷凍し、食材そのままの香りと美味しさ、栄養素をキープ。

ドライフードに比べ水分が70%程度と多く、消化吸収に優れているのもポイントです。

新鮮なお肉や野菜を国内のキッチンで料理し保存料や着色料などの添加物は一切使用せず、人間向け食品と同じ基準で製造管理されています。

また、日経トレンディで「2022年ヒット予測ベスト30」に掲載される注目のフレッシュフードです。

この記事をご覧いただきたい方

私がこの記事をご覧いただきたいなと思っている方は次のような方々です。


  • 愛犬に美味しいご飯を食べさせてあげたいと思っている方。
  • カリカリフードを食べず手作りご飯に負担を感じている方。
  • フードによって嘔吐や湿疹が出てしまった経験がある方。
  • フードを食べ飽きてしまう愛犬がいらっしゃる方。
  • ウェットフードに変えようかと検討している方。

もちろん当てはまっていない方でもご興味があれば是非ご覧になってください。

いつか食事を変えようかな?と思うタイミングの情報の一つとしてお役に立てれたら嬉しいです。


【PETOKOTO FOODS|ペトコトフーズ】の特徴

ペトコトフーズは良いって聞いたんですけど、どんなところが良いのですか?


質問ありがとう。まず特徴から説明させて頂きますね!

世界で95名しかいない“米国栄養学専門医”ニック・ケイブ氏の栄養学に基づいたレシピ

※米国栄養学専門医の95は2022年6月現在の人数。PETOKOTOFOODSの公式サイト調べです。


栄養バランスってそんなに大事ですか?ご主人達もけっこう気にしてくれていますけど・・・。


栄養バランスが大事なのは人間だけじゃない事は理解されている飼い主さん達は多いと思います。

私もその一人です。でも本当に良い食事を用意できているかと聞かれると、たぶん出来ているはず・・・。

そんな返答しかできません。その理由としてはフード購入時に【獣医監修】と表記されているので何となく大丈夫だと思っているからです。

(もちろん自分なりに成分表示の確認も行っています。)

獣医さんが監修されているから安いフードよりは安心して食べれると思います。

けど今回PETOKOTO FOODS|ペトコトフーズさんの栄養バランスは群を抜いているのでは?と思ったので記事を書くことにしました。

まず世界で約90名、アジアにはいない世界共通犬猫栄養ガイドラインを作ったニック・ケイブ(Nick Cave)獣医師が開発に関わっているところにに注目しました。


ニック・ケイブ獣医師プロフィール
・ニュージーランド・マッセイ大学准教授動物栄養学博士
・獣医栄養学専門医 
・世界小動物獣医師会(WSAVA)小動物栄養学創立委員会メンバー
・世界で使用されている栄養ガイドラインGlobal Nutrition Guidelinesを作った一人です。


ニック・ケイブ獣医師のペトコトフーズを作るまでの動画映像はこちらから

当たり前のことかもしれませんがニック先生は不健康な食事を行うことは栄養素の欠乏や過剰により病気を引き起こしてしまうこと

だから最適な食事を与え栄養状態を維持することはとても大切な事だと言っています。

ニック・ケイブ獣医師とPETOKOTOFOODS|ペトコトフーズがタッグを組んで作った AAFCO栄養基準を満たしたフードは愛犬に食べて欲しい食事の一つとして十分検討できると思います。


PETOKOTOFOODS|ペトコトフーズの食材は人工的な着色料や香料を使用せず栄養を補助する目的以外の添加物は一切含まれません。

市販のドライフードに比べて水分の含有量が70%程度多く、 消化吸収に優れているのもポイント 。

ドライフードよりフレッシュフードの方が寿命が延びるとも言われている理由は後ほどさせていただきます。


国産食材にこだわる理由に契約農家の存在あり

農家さんと契約ってそんなに良いことですか?


契約農家:サツマイモ農家の菱田さん

農家さんと契約しているとどんな方が作っているのか、作り手の顔が見えるのは消費者側としても安心しますよね。

そう言った意味では透明性が高いと思います。

また、PETOKOTO|ペトコトフーズの野菜は【曲がっている】【キズがついている】【色が薄い】【太さが足りない】【サイズが大きい・小さい】という理由で市場の流通規格に当てはまらない【規格外野菜】を使っているのもポイントだと思います。

私も食費の節約のために規格外野菜を購入しますが、形や大きさはユニークだけど、味は変わらず美味しく食べてます。

愛犬のご飯を変えただけでフードロス削減に一役買えるなんて何だか嬉しくなりませんか?

写真のサツマイモ農家の菱田さんの思いが聞ける動画はこちらから→PETOKOTOができるまでサツマイモ農家菱田さん

ただし、フィッシュオイルと白身魚(現在はスケトウダラ)のみ外国産を使用されています。

フィッシュオイルとは、青魚などから採取される油のことで、EPA・DHAなどの脂肪酸を含みます 。

スマホで愛犬の行動量や体型をもとに食事プランを診断

私が便利で嬉しい!と思った機能ですが

10個の質問に答えるだけで

食事プランを診断してくれるところです。

10個質問に答えると下の画像のような診断結果が出ます。


こうやって診断してもらいご飯の提案をしてもらえると嬉しいですね、

しかもスマホ一つあれば手軽に診断が出来て便利!(パソコンでも診断可能です。)

購入するかどうかは別として診断するだけでも楽しめます♪

一度お試しされるのもおススメですよ。

フード診断に会員登録は必要ないのでご安心を♪

愛犬の無料フード診断する


カリカリフード食べない愛犬におすすめ【PETOKOTO FOODS】| 対象の年齢や犬種は?

美味しそうなご飯だけど年齢制限とかは無いのかな?

PETOKOTOFOODS|ペトコトフーズはパピーからシニア犬まで全年齢のわんこ達が対象です!

製造過程からその理由が分かります。

ヒューマングレードの国産食材をスチーム加熱し急速冷凍。保存料無添加で食材本来の旨みや香り、栄養素をキープしました。まるで人間の食事のような、美味しい手づくりごはんです。

引用:PETOKOTO公式サイト

ヒューマングレードとは、人間が食べることができる品質水準の原材料で作られていることを意味します。

これだけこだわったご飯ならどの年齢の愛犬も嬉しいですよね。



パピー期のわんこにも食べさせてあげたい方の質問に公式サイトでこのような返答を見付けました。

AAFCO基準を満たしているため、生後2ヶ月目以降を目安に子犬(パピー)から老犬(シニア)までオールステージで食べていただけます。

ミルクから切り替える場合には、お腹がびっくりしていまうことがあるため、少しずつミルクに混ぜて1週間を目安に切り替えてください。

引用:PETOKOTO公式サイト

従来のドッグフードよりフレッシュフードを食べる犬の方が長生き

昔犬を飼っていた方でこのように思うことはありませんか?

犬の寿命が昔より延びたな、と。

私の記憶では今のように10歳以上生きている子が少なかったような気がします。

長生きしない理由の一つは食事だったと思います。と言うのも母が昔ミックス犬を飼っていて、その時のご飯は母たちが食べるご飯の残り物。

もちろんアレルギーや食べさせてはいけない食材何て考えていなかったようです。

食事の中には玉ねぎや甲殻類、人間用の牛乳、チョコレートなど・・・きっと私たちにとって嬉しいご飯でも犬たちにとっては酷い組み合わせだったかもしれません。

だから今より短命なのはなんとなく察しが付きます。

それは、ペット栄養管理士さんもご指摘されています→愛犬が長生きする3つの秘訣はこちらから

人と同じようにアレルギーや犬が食べてはいけない食材を避けたご飯は健康をつくる基盤になりますよね。

ベルギーのジェラルド・リッパー獣医師ら研究チームが「長生きする犬とそうでない犬の違い」について調べたところ

市販フードを食べている犬より、手作りごはんを食べている犬のほうが3年近く長生きしていた(※)結果を発表されています。

出典:PETOKOTO公式サイト

こうして明確に結果が出ると愛犬に手作りのフレッシュフードを食べさせてあげたくなりますね。

【PETOKOTO FOODS|ペトコトフーズ】をおすすめしたくなる理由|会社としての魅力がある

私がPETOKOTOFOODS|ペトコトフーズが良いなと思う理由に会社の理念にも共感できたからです。


ご飯を作るだけの会社じゃないの?

犬の餌ではなく【愛犬のご飯】として本気で考えている

私は現在44歳ですが、小さい頃は愛犬のご飯を【犬の餌】と言ってました。それは悪気があるわけでもなく、それが普通だと思っていたからです。

でもハルトを迎えて一番に思ったことは大事な家族に【餌】を与えるなんて表現は絶対したくない!!

ハルトにとって【良いご飯】を食べさせてあげたいと思うようになりました。

だから人が食べても大丈夫と言える新鮮ご飯PETOKOTOFOODS|ペトコトフーズは

【飼い主と愛犬が食事を一緒に楽しむ】家族としての時間を提供してくれるそんなご飯なんだなと感じます。

人が食べても大丈夫な食材ですが推奨はされていません!お間違えのないように。

また、スタッフは 獣医師にや愛犬(愛猫)家で運営されているからこそ、食事にかける本気度が伝わってきます。

売上の一部はOMUSUBIの保護犬猫に支援

売り上げの一部を寄付する動きは他の企業でもあると思いますがPETOKOTOFOODS|ペトコトフーズの会社(株式会社シロップ)は寄付はもちろん、ご飯を作るだけでなくペットライフのコンシェルジュとして、保護犬猫マッチングサイト【OMUSUBI】の運営もされています。

殺処分が年間約3万匹ある現実。オンラインで保護犬、保護猫の出会いの場を提供し少しでもその数が減るように・・・その気持ちが伝わります。


保護犬や保護猫たちをお迎えしたいと思っているけど何となくハードルが高いと思っている方もいらっしゃると思います。

【OMUSUBI】を見ていると少しハードルが低くなるような気がするので、ぜひ見て欲しいサイトだと思います。

PETOKOTOFOODS|ペトコトフーズを購入するだけで保護犬、保護猫たちの食事を少しですが自分が用意してあげられてるのかな?とも思えます。

専門家による信頼できる情報を発信

SNSで色んな犬猫の情報は公開されていると思います。PETOKOTOのInstagramでも専門家による投稿やインスタライブなど私たちが欲しい情報をコンスタントに更新してくれているのも有難いなと思います。

獣医師やドッグトレーナー、栄養管理士などそれぞれの得意分野で投稿をしてくれるのがとても勉強になります。

非常食販売

正直、ハルトの非常食まで考えていなかったです・・・。ごめんなさい。

そんは悲しい事実・・・

PETOKOTOFOODSと同じ国産食材を使用して保存料も無添加で常温で2年保存できる非常食を販売されています。

保存食の中身です。

災害時は水分摂取が難しい場合もあると聞きます。水分量の多いウェットタイプだと飲み水が不足しがちな避難生活の環境下でも効率よく水分補給が可能です。

出典:PETOKOTO公式サイト

カリカリフード食べない愛犬におすすめ【PETOKOTO FOODS 】|食いつきは?

愛犬の食いつきについては概ね良い!と言う飼い主さんが多いように思えます。

どんな感じでワンコ達が食べているのかピックupさせていただきます。

偏食気味の子も凄い食いつきのようですね

愛犬の体質を気にしてお試しぐらいの気持ちからスタートする飼い主さんも

カリカリフード食べない愛犬におすすめ【PETOKOTO FOODS】| 注文から到着までの流れ

PETOKOTOFOODS|ペトコトフーズ食べたくなってきたなぁ・・・♪


では、簡単に購入方法のご説明をさせていただきますね。

購入方法①無料フード診断でプランを決める

まずは、無料診断から犬種、年齢、体重、性別、去勢(避妊)確認、性格など10個の質問に答えます。

そうすると愛犬にあった提案をしてくれます。


PETOKOTOFOODS|ペトコトフーズを食べさせたい料を選べます。

その量によって金額が変わります。


愛犬の様子をみるのに朝か夜だけPETOKOTOFOODS|ペトコトフーズにするのも良いですね。



もしくは従来のフードにトッピングとして加えるのもありですね♪

トッピングの場合はお届けが2週に一度ではなくて5週に一度になるようです。

量をカスタマイズできるのも良いですね!


購入方法②会員登録&注文する

試したいプランを決めたら会員登録をします。



希望配達日を選べます。注意点としてはクール便で届くので置き配はできませんね

支払い方法はクレジットカードのみとなっています。


2022年7月11日(月)15:00~料金改定があるようです。料金の確認は公式サイトをご覧になってお確かめください。


無料フード診断はこちらから

購入方法③商品到着

注文してから最短1週間で届くようです。クール便で届くので基本自宅で受け取りが必要となります。受け取れる日を設定されることをおすすめします。

コンビニでの受け取りは不可です。自宅以外なら営業所での受け取りになるかと思います。

もしPETOKOTOFOODS|ペトコトフーズを朝&夜食べさせるハルトの場合、150g入り×24パックが届くのでそれを2週間で食べきることなります。

届いた箱を開封するとパッケージの表には愛犬の名前が印字されています。

ちょっとしたことかもしれませんが嬉しいですよね。

カリカリフード食べない愛犬におすすめ【PETOKOTO FOODS】| 食べさせ方

そろそろ本格的に食べたいと思ってるけど、食べる時のポイントってあるのかな?

解凍後は冷蔵庫で保管が必要

冷凍された状態で届きますので食べる前に解凍が必要となり、解凍した後のPETOKOTOFOODS|ペトコトフーズは冷蔵庫で保存がマストです。

心配な方はカリカリフードのトッピングからスタート

フレッシュフードだから大丈夫!と思いたいけどアレルギーや消化器官への負担が心配な方は、普段食べているカリカリフードのトッピングからスタート。(フィッシュ以外には卵、大豆、米などが含まれているので。

もしくは、スプーン1杯ぐらいからスタートして様子をみるのも良いのかな?と思います。

季節によって解凍方法を変える

温めた方が香りが引き立つため食い付きが良くなるようですが、暑さで食欲が落ちる場合は自然解凍のみ少しひんやりした状態で食べさすのもありですね。

PETOKOTOFOODS(ペトコトフーズ)よりお試しをいただく機会があったのでレビュー記事も書かせていただいてます。


あわせて読みたい
犬の食い付きが良い♪PETOKOTOFOODS(ペトコトフーズ)食べてみたレビュー公開

PETOKOTOFOODS(ペトコトフーズ)の紹介は下の記事からご覧ください。 Contents1 犬の食い付きが良い♪PETOKOTOFOODS(ペトコトフーズ)食べてみたレビュー|届く状態2 犬の ...

続きを見る


カリカリフード食べない愛犬におすすめ【PETOKOTO FOODS】| メリット

PETOKOTOFOODS|ペトコトフーズのメリットをまとめてみました。


  • 原材料や産地がはっきりしているので安心
  • 定期便のプランをいつでも変更できる
  • メニューが4種類あるので飽きにくい(ビーフ・ポーク・チキン・フィッシュ)
  • 水分量が多いので水を飲まない子の水分補給も出来る
  • 全犬種対象なので迷う必要がない
  • オイルフィニッシュ、白身魚(スケトウダラ)以外は国産食材
  • 自動診断で適正なカロリー量も分かるので、ダイエット中のわんこも安心◎
  • 自動配送なので飼い忘れる心配がない

メリットについてはこれ以上語らなくても・・・でしょうか。


カリカリフード食べない愛犬におすすめ【PETOKOTO FOODS】| デメリット

良いことばかり語るけどデメリットだってあるでしょう?

  • コストがかかる、高い。
  • 支払いがクレジットカードのみ。
  • クール便で届くのでコンビニ受け取りが出来ない。
  • 自然解凍が面倒くさい
  • 冷凍庫を圧迫させてします。
  • 2022年7月11日(月)15:00~料金改定がある。

他のサイトを見ていてもデメリットで上がってくるのが価格が高い!でした。

確かに高いなと思いました。もしハルトが2食ともPETOKOTOFOODS|ペトコトフーズにした場合、一ケ月約¥20,000の食費。

1日約¥660-で1食¥330-ぐらい。

因みに今たべているハルトのカリカリフードはこちらです↓↓


このカリカリフードを一ケ月5袋購入しています。金額にして¥10,000ぐらい。そう考えるとPETOKOTOFOODS|ペトコトフーズは高いのかなと思うのです。

けれど、極端かもしれませんが人と同じで例えば農薬たくさんの安い野菜を食べるより、少し値は張るけど安心して食べられるご飯を用意してあげる。

そうすることで健康だからもしかしたら病院に行く回数が減るかもしれません。愛犬が元気に長生きしてくれる・・・そうなるんじゃないかな?と。

長い目でみるならPETOKOTOFOODS|ペトコトフーズは愛犬、飼い主さんどちらも嬉しいご飯だと思います。

もし、購入を検討されるのであれば改定前が良いと思います。



カリカリフード食べない愛犬におすすめ【PETOKOTO FOODS】| まとめ

PETOKOTOFOODS|ペトコトフーズいかがですか?最後に私がこのフードをおすすめしたい飼い主さんは


  • 偏食や好き嫌いがあって困っている。
  • 水分補給が少ないワンコがいる。
  • シニア犬などカリカリフードが食べれない。
  • 手作りご飯をしたいけど時間がない。
  • 自分が安全だなと思うフードを食べさせたい。
  • 食物アレルギーがある子。
  • 値段よりも栄養バランスと安全を優先したい。

最後までご覧いただき有難うございました。

この投稿が同じように愛犬のご飯を悩んでいらっしゃる方のお役にたてれたら嬉しいです。

  • この記事を書いた人

mimicoro

ブログ管理人のみみころです!
関西在住の40代主婦です。
愛犬との暮らし・趣味のキャンプ
子供のいない夫婦のこと・マイホームなど
感じたことやおすすめの情報を
発信していきたいと思います。
よろしくお願い致します!

-愛犬との暮らし